自分も相手も大切に
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
全学年
人権擁護委員の方々が、1〜3年生を対象に人権教室を開催してくださいました。
子どもたちは、「ねずみくんのきもち」というDVDを見たり、クイズに答えたりして、人権について理解を深めました。
「人権」という言葉は、低学年の子どもたちにとっては少し難しい言葉ですが、人権擁護委員の方は「自分のことと同じように相手のことも大切にすること」と説明してくださいました。
「こんなことを言うと相手はどんな気持ちになるかな」「自分の回りに嫌な思いをしている人はいないかな」と思いを馳せることが大切ですね。
ちょっぴり難しいことかもしれませんが、いつも意識していたいものです。