電気をためて…
- 公開日
- 2023/02/14
- 更新日
- 2023/02/14
全学年
6年生は理科の授業で、発電して作った電気で豆電球や発光ダイオードを点灯させる実験をしていました。
モーターを回して発電した電気で、豆電球を点灯させた場合と発光ダイオードを点灯させた場合では、どちらが長く点灯するか、時間を計測しました。
豆電球は1分30秒ほど、圧倒的に発光ダイオードは10分以上と、圧倒的に発光ダイオードが長かった!
やってみることで、しっかり印象づけられますね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |