学校日記

6年算数「文字と式」

公開日
2012/06/19
更新日
2012/06/19

6年生

6月18日(月)
4時間目に6年1組石井学級にて,算数「文字と式」の研究授業を行いました。
xとyを用いた式を立て,数を当てはめながら答えを求める学習をしました。自分の考えた式が,どうしてこのようになるのかみんなに説明する活動も行いました。そして,説明のわかりやすさをハンドサインで示す活動を取り入れました。また,今回も○つけ法を活用し,評価を行いました。友達の説明を聞いたり,○つけ法によって教師から助言を受けたりして,子どもたちは自信をもって問題を解くことができたのではないでしょうか。

xとyといった文字が初めて登場する単元。これから長いつきあいになります。