学校日記

第51回 常滑市小中学校音楽会

公開日
2012/09/13
更新日
2012/09/13

4年生

9月13日(木)常滑市民文化会館で、第51回常滑市小中学校音楽会が行われました。
西浦南小学校は4年生児童34名が参加しました。1曲目は「ビリーブ」を手話を付けて行い、2曲目は「いつも何度でも」をリコーダーで演奏しました。
合唱の練習は6月から始まり、夏休みも学校に来て練習してきました。初めはなかなか音程がとれず、手話もしどろもどろでしたが、毎日真剣に練習を重ねるうちに、みるみる上達していきました。
今日の本番では、これまで頑張ってきた自分のためと、支えてくれた家族の方や協力してくださった先生方への感謝の気持ちをもって臨みました。
本番での子どもたちは、これまでにないくらいの力を発揮し、本番終了後はどの子もとても満足した表情となっていました。
今まで支えて下さった皆様には本当に感謝の気持ちで一杯です!
この音楽会での頑張った経験を胸に秘め、学校生活でも勉強や運動にも頑張っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。