学校日記

2012夏 西南っ子みんな笑顔・元気です。

公開日
2012/12/06
更新日
2012/12/06

校長室

2学期がはじまりました。黒く日焼けし、元気いっぱいの顔を見ていると、充実した夏休みだったということがよく分かります。
「25メートル泳げるようになった」「部活がんばった」「一輪車乗れるようになった」など 夏休み前に決めた目標は達成できたでしょうか?夏休みにチャレンジして自分の自信となったことを2学期に生かしてほしいと思います。
 2学期は、運動会(9月29日)学習発表会(11月17日)と子ども達の「アピールする力」を発揮する場面がたくさんあります。自分の力・学年の力を精一杯出して、いろいろなことにチャレンジしてほしいものです。
9月1日は「防災の日」。常滑市では、本日(3日)学校ごとに地震・津波避難訓練を実施しました。「自分の命 自分で守る」ためにはどうしたらよいか、どのように避難するのか訓練しました。地震はいつ起きるか分かりません。どう行動したらいいかもう一度みんなで考える日にしたいものです。
さあ、2学期がはじまりました。「出会い」「かかわり」「チャレンジ」「いのち」を大切に思い、いろいろなことに取り組んでほしいと思います。