学校日記

縄跳び・マラソン!西南っ子賞目指してがんばりましょう

公開日
2012/12/06
更新日
2012/12/06

校長室

12月に入り、体力つくり(縄跳びとマラソン)の取組がスタートしました。楽しく、力いっぱい運動をしながら、体力もつけていこうというねらいです。各学年目標にする回数等があり、このがんばりは、西南っ子賞獲得につながります。
3日から縄跳び集会(1月24日)までは、縄跳びに取り組みます。縄跳び集会終了後から2月22日にかけては、マラソンを行います。
また、リニューアルされた縄跳び練習台を使って,みんながんばって練習しています。新しい練習台は,よくはねるようです。寒さに負けない体つくりのため、元気に練習に励んでほしいと思います



西南っ子賞について
なわとび → 1年…13級 2年…11級 3年…8級 
4年…6級 5年…5級 6年…4級
*1・2・3年は決められた級をすべてクリアしたら合格
*4・5・6年は10種目中8種目クリアしたら合格
マラソン→1・2・3年…40周    4・5・6年…50周