-
R7.5.15 (木) 修学旅行6 法隆寺に向けて
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
校長室
ガイドさんからの話を聞いて学習をしています。
-
R7.5.15(木) 修学旅行5 針テラス
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
校長室
トイレ休憩を終えて40分早く出発しました。
-
R7.5.15 (木) 修学旅行4 バスレク2
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
校長室
ナンバーズゲームをしています。
-
R.7.5.15(木) 修学旅行3 御在所S A
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
校長室
道路状況がスムーズで25分早く、御在所SAを出発しました。
-
R7.5.15(木) 修学旅行 バスレク
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
校長室
指スマをし、おやつを食べ、盛り上がっています。
-
R7.5.15(木) 修学旅行 出発
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
校長室
保護者、職員に見送られ、出発しました。ありがとうございました。バスの中で出発式をしています。スローガンどおり3Kなく、楽しく学んできます。
-
R7.5.13(火)1年生 お話の会さんによる読み聞かせ
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
校長室
掃除の時間に「よろしくともだち」と「まよなかのトイレ」を読み聞かせしていただきました。ありがとうございました。
-
R7.5.13(火)体力テスト
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
校長室
力いっぱい各種目に取り組みました。
+7
-
R7.5.13(火)応援団による読み聞かせ
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
校長室
1年生には「へんしんオバケ」「だいくとおにろく」「なにがはいっているの?」、2年生には「どうぞどうぞ」「おまえうまそうだな」、3年生には「きたかぜとたいよう」「半日村」、4年生には「でこちゃん」「こしたんたん」「もう あかん」「やさいぎらいのやおやさん」「馬の草子」。5年生には「たいせつなてがみ」、6年生には「修学旅行の自作スライド」を読み聞かせしていただきました。学年が一つ上がり、落ち着いて読み聞かせを聞くことができるようになった成長に驚いていました。6年生に向けてのスライドは卒業生が、南陵中学1年生に修学旅行の見どころをインタビューして制作したものでした。ありがとうございました。
+4
-
R7.5.13(火)緑の羽根募金活動
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
校長室
飼育・園芸委員会の児童が、募金活動を始めました。募金活動を通して、緑化活動への関わりをもち、緑化活動への参画意識を高めていきます。募金者は「緑の羽根シール」をもらっていました。