学校日記

  • ご協力ありがとうございました!

    公開日
    2012/10/31
    更新日
    2012/10/31

    お知らせ

    画像はありません

    赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました。3日間の取り組みで,合計7,828円集まりました。本当にありがとうございました!

  • 4年校外学習

    公開日
    2012/10/31
    更新日
    2012/10/31

    4年生

    10月31日(水)
    4年生が校外学習で,ガスエネルギー館と電気の科学館に行きました。私たちの生活を支えるエネルギーの大切さと地球温暖化などの環境問題について学習を深めることができました。かけがえのない地球は私たちの世代だけのものではありません。かけがえのない地球を次の世代に引き継いでいく責任が私たちにはあること,地球は人間だけのものではなく,この地球で暮らすすべての生き物にとってかけがえのないものであることなどについて考えるよい機会となりました。大切な資源と地球環境,私たちが取り組むべきことは何なのか,ぜひご家庭でも話題にしていただきたいと思います。

  • ビーチランドに行ってきました!〜2年校外学習

    公開日
    2012/10/30
    更新日
    2012/10/30

    2年生

    10月30日(火)
    晴天の下、バスや電車に乗り、元気にビーチランドに行ってきました。電車やバスの中では,他のお客さんに迷惑にならないようにマナーを守って乗車できました。ビーチランドでは、イルカやアザラシにさわったり、ペンギンにエサをあげたりといろいろな生き物と出会い,ふれあうことができました。バックヤードツアーでは、普段見ることのできない水槽の裏側を見学し,ウミガメの赤ちゃんにもさわることができました。普段は体験することができない貴重な体験に,わくわくしながら楽しく過ごすことができました。帰りは、一人一人が切符を買い電車に乗りました。事前に練習をしたこともあり、みんなスムーズに切符を買うことができました。
    2年生にとって,たくさんの生き物との出会いと公共の場での過ごし方を考えながら過ごすことができた素敵な一日となりました。

  • お味はいかが?

    公開日
    2012/10/30
    更新日
    2012/10/30

    なかよし

    間引きをしたニンジンをうさぎにおすそ分けです。

    どう?おいしい?

  • なかよし農園だより

    公開日
    2012/10/30
    更新日
    2012/10/30

    なかよし

    10月30日(火)
    久しぶりのなかよし農園。野菜は大きくなったかな?

    「かぶが大きくなったよ。」
    「かぶは7センチくらいだね。」
    「葉っぱは,21センチだよ。」

    ずいぶん大きくなったね。

    「だいこんも大きくなってるよ。」
    「葉っぱは,17センチ!」

    「ねえ先生!抜こうよ!!」

    まだ早いなあ。しっかりお世話をしてくださいね。

  • 赤い羽根共同募金実施中

    公開日
    2012/10/30
    更新日
    2012/10/30

    全学年

    給食福祉委員会で赤い羽根共同募金を行っています。明日31日まで行っています。ぜひご協力ください!

  • 伝統の技

    公開日
    2012/10/29
    更新日
    2012/10/29

    3年生

    10月29日(月)
    3年生は「総合的な学習の時間「ふるさとたんけん」で,校区の酒蔵である澤田酒造の見学を行いました。見学では,澤田社長さんに丁寧に案内と説明をしていただき,様々な工夫や努力の下でお酒が造られていることが分かりました。また,古いものを上手に生かし,新しい技術と組み合わせて酒造りが行われていることを,古い大きな樽や麹菌の生育に適した建物の見学を通して学ぶことができました。

  • かわいい!さわりたい!

    公開日
    2012/10/29
    更新日
    2012/10/29

    全学年

    10月29日(月)
    今日から,園芸飼育委員会主催のうさぎと遊べるふれあい週間が始まりました。

    たくさんの手が伸びてきて,うさぎはちょっぴりびっくりしたかな?これからもかわいがってあげてね。

  • 6年実習生お別れ会

    公開日
    2012/10/28
    更新日
    2012/10/28

    6年生

    10月26日(金)
    6年1組で実習生の澤田先生のお別れ会が行われました。この日のためにみんなで準備してきた6年1組からのメッセージに澤田先生も思わず涙。そして,澤田先生からもみんなに手作りのプレゼント。思わぬサプライズにみんなびっくり!澤田先生にとっても,6年1組のみんなにとっても,充実した楽しい1か月となったことでしょう。澤田先生には,ここでの経験をバネに,さらなる成長と今後の活躍を祈念します!

  • 澤田先生 がんばってね!

    公開日
    2012/10/28
    更新日
    2012/10/28

    全学年

    10月26日(金)
    教育実習最終日の今日,実習生の澤田先生が,各学級を周ってお別れのあいさつをしました。1か月なんて本当にあっという間ですね。せっかく仲良くなったのに,お別れなんて寂しくて,思わず泣き出してしまう子もいました。西浦南小学校での経験を生かして,子どもたちを大切にする素敵な教師になってください。