-
ご覧ください!
- 公開日
- 2014/11/30
- 更新日
- 2014/11/30
全学年
本日11月30日の中日新聞社説「わたしの『お米物語』」において、5年生の学習発表会に向けての取り組みが、紹介されています。ぜひご覧ください!
-
消防体験
- 公開日
- 2014/11/29
- 更新日
- 2014/11/29
全学年
11月29日(土)
常滑市消防本部にて消防体験が行われ、本校から6年生2名が参加しました。規律訓練や放水訓練、防火服の着用など様々な体験を行いました。消防士の皆さんが毎日厳しい訓練を積み、私たちの命や財産を守ってくれていることがよくわかる体験でした。
-
おいしいお茶をいただく会
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/28
6年生
11月28日(金)
お茶ナビの会の皆さんによるおいしいお茶をいただく会を6年生が行いました。常滑焼の急須を使って時間を計りながら、何度かに分けておいしさの違いを確かめました。実際においしいお茶を味わい、家の人にも入れてあげたいといった感想が多く聞かれました。ぜひ常滑焼の急須を使って、おいしいお茶を味わってください! -
自転車クラブ 活動開始!
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/28
4年生
11月28日(金)
自転車クラブが本日より活動を開始しました。本日は、オリエンテーションです。来年の夏休みに行われる大会に向けて活動を行います。自転車の技術はもちろんですが、交通ルールの筆記試験もあります!とっても大変そうですが、常滑市の代表として、上位入賞を目指して頑張って欲しいと思います。 -
自分の消しゴム
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/28
全学年
11月28日(金)
2学期最後のクラブ活動。実験クラブは、消しゴムを使って自分のはんこを作りました。上手にできたかな? -
HP閲覧2万回突破!!
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/28
全学年
11月28日(金)
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本年度のHP閲覧数が、2万回を突破しました。昨年度の閲覧数約1万6千回を大きく上回るペースでの2万回突破となりました。子どもたちの頑張る様子をリアルタイムにお伝えしていきます。引き続き本校ホームページをぜひご覧ください! -
学校保健委員会その2
- 公開日
- 2014/11/27
- 更新日
- 2014/11/27
全学年
1年生から6年生まで、自分たちの生活をふりかえることのできるよい会でした。
-
学校保健委員会
- 公開日
- 2014/11/27
- 更新日
- 2014/11/27
全学年
11月27日 全校児童で保健の学習をする「学校保健委員会」が開かれました。今回は、歯磨きの大切さについて、保健・美化委員会の劇がありました。熱演で、みんな見入っていました。途中に、赤白帽子をかぶって2択クイズもあり、楽しみながら歯磨きの大切さを学びました。
-
鬼まんじゅう おいしいね!
- 公開日
- 2014/11/27
- 更新日
- 2014/11/27
2年生
11月27日(木)
2年生が鬼まんじゅう作りに挑戦しました。JA女性部の皆さんが、各班ごとに作り方やさつまいもの切り方を丁寧に教えてくださいました。おいしい鬼まんじゅうをほおばりながら、大満足の2年生です。 -
調理実習
- 公開日
- 2014/11/26
- 更新日
- 2014/11/26
6年生
11月26日 5年生から家庭科でいろいろな調理技術を学んできました。それらを使ってできる献立を考え、一人1品作りました。炒め物・煮物・汁物・・・、和風・洋風・中華風・・・、それぞれが頑張って作りました。みんなとってもおいしそうにできました。これでおうちでのお手伝いもばっちりですね!