学校日記

  • プール開放終了〜ご協力ありがとうございました!

    公開日
    2012/07/31
    更新日
    2012/07/31

    全学年

    7月31日(火)
    夏休みに入ってから行ってきましたPTAプール開放が本日で終了しました。多くの保護者の皆様に監視のお手伝いをいただきました。連日の猛暑の中,そして照り返しのある暑いプールサイドでの監視は,本当に大変だったと思います。本当にありがとうございました。
    さて最終日の今日も好天に恵まれ,プールの水温は,30度をはるかに超えていました。子どもたちはそんなことはお構いなしに,楽しそうに遊んでいました。プール開放の終了をもって,本年度の本校のプールの使用も終了です。プールに響き渡る子どもたちの歓声も今日が最後と思うと寂しいものがありますね。

  • 食中毒警報発令

    公開日
    2012/07/31
    更新日
    2012/07/31

    お知らせ

    画像はありません

    7月31日午前11時,県下に食中毒警報が発令されました。食中毒が発生しやすい気象状況となっています。次のことに注意して,食中毒予防に心がけてください。
    (この警報は,発令から48時間継続し,その後自動的に解除されます。)

    清潔
    ・調理開始前及び調理中は消毒薬を使用し手洗いを随時行う。
    ・調理場内の整理整頓,清掃を行う。
    ・包丁・まな板は用途別に区別し,洗浄・消毒を行う。
    迅速
    ・能力以上の注文は避け,無理な計画で調理を行わない。
    ・調理済みの食品は食べるまでの時間を短くするよう配慮する。
    加熱・冷却
    ・食品を加熱する場合は中心部まで十分火を通す。
    ・食品は冷蔵庫で保存し,温度は5度以下で管理する。

  • みどりの学習教室

    公開日
    2012/07/27
    更新日
    2012/07/27

    6年生

    7月27日(金)
    6年生が,みどりの少年団としてみどりの学習教室に参加しました。大変暑い日になりましたが,竹笛づくりやオリエンテーリングなどの活動に楽しく参加しました。オリエンテーリングでは,なんと2班のみんなが優勝し,表彰を受けました。緑や自然にふれ,とても充実した活動をおこなうことができました。

  • 到着しました!

    公開日
    2012/07/27
    更新日
    2012/07/27

    5年生

    無事学校に到着しました。お迎えありがとうございました。
    HPも多くのみなさんにご覧いただき、ありがとうございました。

  • 野外教育活動30

    公開日
    2012/07/27
    更新日
    2012/07/27

    5年生

    関SAを出ました。

  • 野外教育活動29

    公開日
    2012/07/27
    更新日
    2012/07/27

    5年生

    キャンプ場を出ました。
    ビンゴで盛り上がっています!

  • 野外教育活動28

    公開日
    2012/07/27
    更新日
    2012/07/27

    5年生

    閉村式を終わりました。
    この後、バスに乗り込みます。

  • 野外教育活動27

    公開日
    2012/07/27
    更新日
    2012/07/27

    5年生

    レクで優勝しました!

  • 野外教育活動26

    公開日
    2012/07/27
    更新日
    2012/07/27

    5年生

    朝のつどいが始まりました。3日目のスタートです。

  • 野外教育活動25

    公開日
    2012/07/27
    更新日
    2012/07/27

    5年生

    おはようございます。とても静かな3日目の朝です。