-
6年算数 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
場合を順序よく整理して 組み合わせを考えていました。
分かりやすく書き出せるようになるといいですね !
-
3年2組国語 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
「まいごのかぎ」
場面ごとの出来事と主人公の気持ちを整理していました。
-
3年1組国語 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
こそあど言葉
これ、それ、あれ、どの どんなときにどのようにして使うか、上手に使えるようになりたいですね。
-
5年図画工作 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
あんなところがこんなところに
廊下や階段をいつもと違う世界に変えます。どんなところにしていくかをグループで相談します。
-
2年算数 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
算数検定 がんばったことをしっかり出すことできたかな?
-
1年図画工作 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
「おってたてたら」
立たせて何がイメージできたかな? 立たせるためには、工夫しないといけないですね。
-
今日から体育館のエアコンが使えます ! 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
とても とても 快適です !
設置ありがとうございました。
-
おおぞら 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
今日も大盛況 !
昨年お世話になった先生も買いに来てくれました。立派に育った野菜もほめてくれました。うれしかったですね !
-
制限ありの大放課 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
暑さ指数が高いので、日陰での活動のみとしました。それでも外に出たい子は、かなりいます。
あと何回、外に出ることができるか・・・。
-
朝から蒸し暑さを感じます 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
西北ToPics
風が吹いていないので、ジメジメした空気が体にまとわりつく感じがします・・・。
-
2年国語 6/30
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
西北ToPics
集中している状態が、伝わってきます。
-
2年算数 6/30
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
西北ToPics
ひっ算のたしざん がんばってます。
-
5年外国語 6/30
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
西北ToPics
Can you ~ ? を使って質問しよう。
-
おおぞら 6/30
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
西北ToPics
がんばってます !
確認しながら進めています。
-
3年4年 水泳 6/30
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
西北ToPics
水温30℃ 気温30℃ 水の中が気持ちいいです。
-
今日も暑くなりそうです 6/30
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
西北ToPics
風は吹いていますが、朝から日差しも強く暑さを感じます・・・。
-
4年算数 6/27
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
西北ToPics
「角とその大きさ」
指示された角を作図していました。定規を合わせるの難しいですね。がんばって !
-
大放課 6/27
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
西北ToPics
暑さにも負けず元気です !
-
6年理科 6/27
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
西北ToPics
ツユクサの気孔の観察を行っていました。
うす~く めくることできたかな ?
-
5年家庭科 6/27
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
西北ToPics
ゆでる調理について学習していました。
気をつけることわかったかな ?