学校日記

  • 5/31 プール清掃

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    西北ToPics

    今日は、午前中の小雨が降る中、業者の方がプール清掃を行ってくれました。
    低学年プールはもうすっかりきれいになっています。
    来月のプール授業開始が楽しみですね。

  • 5/31 ALTのマーティン先生

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    西北ToPics

    今日は、3年・5年・6年の外国語の授業がありました。
    今年度からおみえになったマーティン先生のことを知りたくて、身長や好きな食べ物などを聞いていました。

  • 5/27 2年生 校区探検4

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    低学年(1・2年)

    最後は、海の景色を見ながら、波の音こども園へ行きました。
    園長先生が、お遊戯室で待っていてくださいました。
    久しぶりに園を訪れて、懐かしい気持ちになった子もいました。
    校区探検でたくさんの方にお世話になりました。
    ありがとうございました。

  • 5/27 2年生 校区探検3

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    低学年(1・2年)

    次は、中央賢さんに行きました。
    お店の中を1周して、質問に答えていただきました。
    学校で必要な文房具などもたくさんありました。

  • 5/27 2年生 校区探検2

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    低学年(1・2年)

    次に、JAさわやか支店さんを訪れました。
    JAのお仕事について説明をしていただき、質問にも答えていただきました。
    JAの中に入って、キャッシュコーナーのパネルも触らせてもらいました。

  • 5/27 2年生 校区探検1

    公開日
    2022/05/30
    更新日
    2022/05/30

    低学年(1・2年)

    2年生は、校区探検に出かけました。
    初めに洞雲寺さんへ行き、お話を聞きました。
    たくさんの質問にも丁寧に答えていただきました。
    普段は見ることができない善光寺如来様のご開帳の期間で、とても幸運でした。

  • 修学旅行 班別研修終了しました!

    公開日
    2022/05/18
    更新日
    2022/05/18

    高学年(5・6年)

    班別研修が無事終了しました。
    疲れてはいますが、全員元気です。
    各班、さまざまな見学場所で、有意義な学習ができました。

    平安神宮で記念撮影をし、これから学校への帰途につきます。


    道路事情などにより帰着予定が変更となる場合については、ホームアンドスクールで連絡が入りますので、そちらをご確認ください。

  • 5/17 3・4年お囃子体験

    公開日
    2022/05/18
    更新日
    2022/05/18

    西北ToPics

    3年生は1・2時間目、4年生は3・4時間目にお囃子の体験をしました。
    初めに、樽水地区のお囃子保存会の方に、お祭りの歴史について教えていただきました。
    その後、太鼓の体験をさせてもらいました。
    想像よりも大きな太鼓の音に驚きました。
    お祭りのことがよくわかりました。ありがとうございました。

  • 班別研修 その2

    公開日
    2022/05/18
    更新日
    2022/05/18

    高学年(5・6年)

    出発の様子
    楽しそうに出かけていきます!

  • 修学旅行の朝、その3

    公開日
    2022/05/18
    更新日
    2022/05/18

    高学年(5・6年)

    出発の様子。
    発車直前のバスの中でも笑顔で一枚!タクシー分散研修が楽しみですね!

  • 修学旅行2日目の朝、その2

    公開日
    2022/05/18
    更新日
    2022/05/18

    高学年(5・6年)

    出発の様子です。鹿が見送りをしてくれているようです。

  • 5/18 修学旅行2日目スタートです!

    公開日
    2022/05/18
    更新日
    2022/05/18

    高学年(5・6年)

    修学旅行、2日目のスタート!
    起きてすぐ、素早く身支度、そしておいしい朝食です。
    朝食は、古都らしい出汁の効いたがんもどきや卵焼きでした。しっかり食べて、一路京都に向けて出発しました!

  • お土産を選ぼう!さて、何がいいかな!?

    公開日
    2022/05/17
    更新日
    2022/05/17

    高学年(5・6年)

    楽しい夕食のあとは、お風呂と買い物です。時間交代制で、お風呂に入ったり、買い物を楽しんだりしました。
    さて、何を買ったのかな?
    お子さんが戻ってくるまでのお楽しみです!!


    本日の更新はここまで。
    明日の更新をお待ちください。

  • 無事旅館に到着!

    公開日
    2022/05/17
    更新日
    2022/05/17

    高学年(5・6年)

    予定通り、旅館に到着しました。全員元気に過ごしています。
    18時からは、楽しい食事の時間です!

  • 奈良公園その2

    公開日
    2022/05/17
    更新日
    2022/05/17

    高学年(5・6年)

    大仏殿見学をしました。
    想像以上の大きさにびっくりしました。
    写真で見るのと、実物を見るのでは、大違いです!

  • 奈良公園見学!

    公開日
    2022/05/17
    更新日
    2022/05/17

    高学年(5・6年)

    奈良公園の見学をしました

  • 昼食はカツカレー!

    公開日
    2022/05/17
    更新日
    2022/05/17

    高学年(5・6年)

    おいしいカツカレーをいただきました。

    食事が終わって、バスは一路奈良公園へ出発しました!

  • 法隆寺その2

    公開日
    2022/05/17
    更新日
    2022/05/17

    高学年(5・6年)

    法隆寺見学その2
    写真撮影禁止なので、写真はありませんが、この後、宝物殿の見学をしました。

  • 法隆寺到着

    公開日
    2022/05/17
    更新日
    2022/05/17

    高学年(5・6年)

    法隆寺見学が始まりました

  • 5/17 修学旅行出発!

    公開日
    2022/05/17
    更新日
    2022/05/17

    高学年(5・6年)

    待ちに待った修学旅行にいよいよ出発です!