学校日記

  • 今日の給食 5/22

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    食育

    今日の給食は

    麦ごはん 

    牛乳

    ビーフンスープ

    ルーローはん(にく)

    ルーローはん(やさい)

    味付乾燥豆腐

      602kcal でした。

    【今日の献立クイズ】

     きょうは、ルーロー飯 をつけました。さて、クイズです。ルーロー飯は、次のうちどこの国の料理でしょうか? 

    ①台湾 ②中国 ③スペイン

     ルーロー飯は、甘辛いしょうゆで煮込んだ豚肉を、ほかほかのご飯にたっぷりかけた〇〇の家庭料理です。屋台やレストランでも定番のメニューとなっています。給食では、いつもと違うブロックの形をした大きめの豚肉を、しょうがや玉ねぎ、たけのこ、にんにく、しいたけと一緒に、オイスターソースなどの調味料で煮込みました。しっかり味のついた肉と野菜をご飯にのせて、ご飯をもりもり食べましょう。(給食委員の昼の放送より)

    <昨日の答③2500個>

  • 雨降り後の朝 5/22

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    西北ToPics

     過ごしやすい気温ですが、ジメジメ感はあります。

  • 大放課 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     暑さを感じるようになりましたが、みんな元気です。

  • 4年国語 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     アップとルーズで伝える

     筆者の考えをとらえて、自分の考えを発表するために、意見を交換していました。

  • 5年算数 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

    「比例」

    2つのものが、どのように変化していくか 分かったかな?

  • 2年道徳 5/12

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     もくひょうをたっせいするために大切なことを考えよう !

     がんばる気持ちと心配な気持ちを色で表現していました。友だちの意見を聞いて、自分の考えを確かなものにしていきます。

  • 6年図画工作 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     「大切な風景」

    色作り 色の濃さを工夫して、丁寧にぬっています。

  • 4年算数 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     (3けた)÷(1けた)のわり算のひっ算

    みんなができるようにがんばっていました。

  • 3年体育 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

      「鉄ぼう運動」まずは、「こうもり」「モノレール」「おさるの絵かき」「カメレオン」「ゆりかご」

     できたかな?



  • 1年 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     ふぅ~ つかれた~ でも、楽しかったぁ ~

     (井戸田公園に行ってきました)

     

  • おおぞら体育 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     よーいどん がんばれー

  • 6年国語 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     「笑うから楽しい」

     説明文として、興味深い内容です。深めるために意見を交換していました。

  • 5年 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     さあキャンプ !

     野外活動の日が近づいてきました。

     トーチダンスで使う曲を聞いてどのような構成にしていくかを考えていました。

  • 今日の給食 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    食育

    今日の給食は

    ごはん 

    牛乳

    かきたまじる

    いわし八丁みそ煮

    やさいの和え物

    【今日の献立クイズ】

     今日は、かきたま汁 をつけました。さて、クイズです。かきたま汁の卵は、常滑市全体で約何個使っているでしょうか? 

    ①100個 ②1500個 ③2500個

     今日のかきたま汁に入っている卵は、機械で割っていき、卵の殻が入っていないかを調理員さんが丁寧に確認してから、汁の中に入れています。調理員さんが一番作るのが難しい料理は、かきたま汁だそうです。一生懸命作ってくれたかきたま汁を味わって食べましょう。

    <昨日の答①2か国(日本の他には韓国と北朝鮮が中心です)>

  • もやがかかっている不思議な朝です 5/21

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    西北ToPics

     曇っていますが、今日も暑くなりそうです。

  • 大放課 5/20

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    西北ToPics

     元気に体を動かしていました。

  • 2年音楽 5/20

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    西北ToPics

    「天国とじごく」の曲に合わせて、楽しく体で表現していました。

  • 3年算数 5/20

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    西北ToPics

    繰り下がりのあるひっ算を行っています。

    定規を使い、位をそろえて行っていました。

  • おおぞら 5/20

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    西北ToPics

     みんな 真剣に取り組んでいました。

  • 5年図画工作 5/20

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    西北ToPics

     あの日 あの場所 わたしの思い

     その時の思いを絵の具の色や濃さを変化させか描いていました。