-
大放課 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
公開授業の前だったので、6年生だけが利用していました。
-
公開授業(3) 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
一緒に活動していただいた学年もありました。
ありがとうございました。
-
公開授業(2) 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
みんなの前で発表するのは、ドキドキしましたね。
でも、拍手をもらえるとやってよかったという気持ちになったのではないでしょうか。
-
公開授業(1) 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
本日は、ご多用の中ありがとうございました。
-
2年道徳 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
どんな2年生になれているかな?
どんな2年生になりたいかな?
みんなの意見を聞きながら考えていました。
-
5年算数 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
合同な図形
角度や長さ よーく見るときっと・・・ 分かったかな。
-
4年 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
新聞づくり、進んだかな。
-
3年1組音楽 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
やっほー 大きな声です。
「この山光る」ヨーデルの高音の発声もきれいにできていました。
-
1年国語 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
「やくそく」
いがみあった3匹のいもむし。
きらきらかがやく海を見て、気持ちに変化が起こりましたね。大切なこと、読み取ることできたかな?
-
今日の給食 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
食育
今日の給食
麦ご飯
牛乳
麻婆豆腐
ビーフンとチンゲンサイの炒め物
巨峰
604kcal でした。
【今日の献立クイズ】
きょうは、巨峰 をつけました。さて、クイズです。巨峰 は、別 の名前 で、なんと呼 ばれているでしょうか?
①天下一 のぶどう ②ぶどうの神様 ③ぶどうの王様
巨峰 は、果肉 の甘 みが強 く、豊 かなコクがあります。日本 では、60種類以上 のぶどうが育 てられていますが、その中 で一番大 きい面積 で作 られているのが、巨峰 です。今 が一番 おいしい季節 です。皮 と種 を上手 にとって、食 べましょう。(給食委員の昼の放送より)
<昨日の答①寒さ>
-
蒸し暑いです 9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
西北ToPics
ジメジメしています。
天気も下り坂のようで、雲も広がっています。
今日は、学校公開があります。34限(10:50~12:30)駐車場は限られています。(開放しているわけではありません)お車での来校は控えていただけるようお願いします。
-
大放課 9/9
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
西北ToPics
今日は3年生と5年生
ドッジボール 一緒にやっていました。
-
4年国語 9/9
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
西北ToPics
グループに分かれて新聞を作っていました。みんなに知らせたいことを分かりやすく。工夫しながら作ろうとしていました。
-
3年 9/9
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
西北ToPics
夏休み とこなめ調べ発表会
どこを調べたかな?
発表の準備、練習をしていました。
-
6年社会 9/9
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
西北ToPics
学んだことを振り返っていました。
-
おおぞら 9/9
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
西北ToPics
何を育てるのかな?
見えない土の中 根っこは・・・。すご~い !
-
5年 9/9
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
西北ToPics
「夏」と「冬」
それぞれのよいところを発表し、どちらが共感できたかを振り返っていました。たくさん手も挙っていて、進んで発言できていてすごいなと思いました。
-
2年音楽 9/9
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
西北ToPics
強さやはやさをかんじて体をうごかそう
曲は、「山のま王のきゅうでんにて」のときでした。逃げている感じかな。
-
1年図画工作 9/9
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
西北ToPics
枠を自分で描き、きれいに色をぬっていました。
なかなか上手です !
-
今日の給食 9/9
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
食育
今日の給食は
くろロールパン
牛乳
クリームシチュー
ハンバーグのトマトソースかけ
にんじんサラダ
679kcal でした。
【今日の献立クイズ】
きょうは、にんじんサラダ をつけました。さて、クイズです。にんじんは、何 に強 い野菜 でしょうか? ①寒 さ ②暑 さ ③台風
にんじんは、○○と乾燥 に強 い野菜 です。にんじんの旬 は冬 ですが、日本 では、一年中 スーパーなどで売 られています。これは、みんながにんじんをよく食 べるために、安定 した量 を確保 する目的 で、国 の指定野菜 として特別 に認 めているためです。(給食委員の昼の放送より)
<昨日の答②20日>