学校日記

  • なんかほっとします 9/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

     1年生が、ワークスペースで本を読んでいました。

  • 大放課 9/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

    今日は、1年生と6年生でした。

    6年生 力いっぱい体を動かしていました。

  • 2年音楽 9/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

     軽快なリズムに合わせて楽器を鳴らしていました。

  • 5年図画工作 9/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

     糸のこぎりをつかってパズルを作ります。

     下絵をカーボン紙をつかって板に写していました。

  • 6年理科 6/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

     水の循環

     水は、姿を変え地球上をめぐっています。スケールの大きな話分かったかな。

  • おおぞら 9/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

     ここまでやってきたこと、できるようになったことを確認していました。

     友だちとの関わりを大切にして、よい時間を過ごしていきたいですね、

  • 1年図画工作

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

     色粘土をつかってキーホルダーを作っていました。

  • 5年算数 6/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

     合同な図形 テストを行っていました。

  • 4年 6//16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

    新聞づくり 最後の仕上げです。

  • 3年1組算数 9/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

     あまりのあるわり算

     できるようになったかな。

  • 3年2組 国語 9/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

    かん字の組み立て

    へんとつくりを組み合わせて、かん字を作っていました。

  • 今日の給食 9/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    食育

    今日の給食は

    五穀ごはん

    牛乳

    さつまいものみそ汁

    かつおメンチカツ

    ひじきの炒め煮

      622kcal でした。

    【今日の献立クイズ】

    きょうは、かつおメンチカツ をつけました。さて、クイズです。かつおの大 きさは、次 のうちどれでしょうか? 

    ①10センチ ②30センチ ②60センチ

     かつおは、大 きいもので1メートルあるかつおもいるそうです。大 きさに比例 して、重 さも5キログラムから10キログラムほどあります。今日 は、かつおがたっぷり詰 まったメンチカツです。かつおの風味 を味 わって食 べましょう。(給食委員の昼の放送)

    <金曜日の答 ①ソース>

  • 日差しは強いですが、日陰は過ごしやすくなりました。9/16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    西北ToPics

     「日差し」と「心地よい風」 

     せっかくいい風が吹いてきても、日差しにまけてしまいます。

     でも、日陰に入ると心地よい風を感じることができるようになってきました。

  • 愛知県団体優勝 9/12

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西北ToPics

     すもう大会で話していただけた優勝の話。

     校長室に優勝カップがありました。

     昭和57年の話ですが、すごいですね !

  • すもう教室 9/12

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西北ToPics

     456年生ですもう教室を行いました。

     講師の先生をお招きし、西浦北小学校のすもうの歴史、すもうの基本として蹲踞(そんきょ)や四股(しこ)などを教えていただきました。(今日は、暑さ指数が高かったため、土俵での活動は行いませんでした)

     相手の動きをよく見て、状況を見て行動すること。日頃の生活でも大切にしたいですね。

  • 大放課 9/12

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西北ToPics

     今日は、2年生と4年生

    元気に体を動かしていました。

  • おおぞら 9/12

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西北ToPics

     先生の話を素直に聞いています。

     大切にしていきたいですね。

  • 6年理科 9/12

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西北ToPics

     水の中の生き物

     池の水などを汲んできて調べます。

     ボルボックス? ミカズキモ? いたかな?

  • 5年算数 9/12

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西北ToPics

     「合同な図形」確認のプリントを行っていました。

     ばっちりかな。


  • 4年 9/12

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    西北ToPics

      新聞づくり 完成間近かな?