学校日記

  • 空が高くなりました 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

     最低気温も20℃を下ったようです。

  • 土俵の整備 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

     ハチの穴を削り、土を補充し、たたいて きれいな土俵になりました。

     ありがとうございました。

  • 大放課(2) 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

     部屋の中より、外の方が気持ちいいぐらいでした。

     みんな、元気に体を動かしていました。

  • 大放課(1) 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

    体育館は、少なめでした。

    6年生は、フラッグの練習にちょうどよかったかな。

  • 5年社会 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

     日本では、どの地方でおいしいお米をつくっているのか。

     ロイロノートで提出されたものは、よいものがたくさん(と担任の先生は話していました)

    「せっかくだから、近くの人に伝えてみよう」(と言っているときです)

  • 6年算数 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

    「体積」 

     穴が開いていたり、欠けていたり、どうすると求めたい部分を求めることができるか。 頭を使って  がんばって !

  • 3年校外学習 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

    INAXライブミュージアム LIXIL榎戸工場に行ってきました。

    日頃見ることができないもの たくさん見ることができましたね。

  • おおぞら理科 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

     ブーメラン 上手に跳ぶものつくりたいですね。

  • 2年算数 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

    九九を確認していました。

    最後は、1の段なんです・・・。

  • 1年算数 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

    とけい

     長いはりと短いはり 文字盤をどのように読み取るか分かったかな?

     時計を見る機会を増やし、今何時か、見ていきたいですね。

  • 今日の給食 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    食育

    今日の給食は

    麦ご飯

    牛乳

    豆腐の中華飯

    しゅうまい

    春雨サラダ

     608kcal でした。

    【今日の献立クイズ】
     きょうは、しゅうまい をつけました。さて、クイズです。しゅうまいを日本 で一番 よく食 べるのは、次 のうちどの市町でしょうか? 

    ①北海道札幌市 ②愛知県常滑市 ③神奈川県横浜市

     ○○市 は、有名 なしゅうまいのお店や、中華街があります。中華街では、しゅうまいのほかにも、小籠包 や肉まん、北京ダックなど、おいしい食べ物がたくさんあります。気 になった人 は、ぜひ中華街 に行ってみてくださいね。(給食委員の昼の放送より)

    <金曜日の答 ①春>

  • 暑さ寒さも彼岸まで 9/22

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    西北ToPics

     びっくりするくらい過ごしやすいです。

     外遊びも、「これからは、できないときに連絡します。」と伝え直しました。

  • 大放課(2) 9/19

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    西北ToPics

     外遊びができる放送をかけたら、校内に喜びの声。

     子どもたちは、勢いよく外へ出てきました。外で遊びたいですね!!

  • 大放課(1) 9/19

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    西北ToPics

      今日は、風が吹いていて、気持ちよかったです。暑さ指数も、いつもより低く、外で遊ぶことができました。

  • 大放課(体育館) 9/19

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    西北ToPics

    今日は、3年生と5年生です。

  • 4年図画工作 9/19

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    西北ToPics

     「誰か、手伝って」 最後に木が折れないようにするために助けを求めると、たくさんの子が反応していました。

  • 5年道徳 9/19

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    西北ToPics

    「参考にするだけなら」 自分の力だけで書いていない読書感想文が、ほめられてしまった・・・。うれしい気持ちになれない・・・。

     心の葛藤を考え、どのように向き合っていくかを考えていました。

  • 6年理科 9/19

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    西北ToPics

     「 て こ 」 シーソーをイメージして、どのような力がはたらくか考えていました。これから実験を通して確かめていきます。

  • おおぞら 9/19

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    西北ToPics

     とんぼを描いています。

     きれいに色をぬっていました。

  • 3年2組音楽 9/19

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    西北ToPics

    ピラロ ルラ ピラロ ルラ

    ほんわかとした心地よい歌声。いいですね。