-
おおぞら 10/28
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
西北ToPics
おいもほりおたすけたい
グループで発表です。ドキドキしますね。
-
6年国語 10/28
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
西北ToPics
「鳥獣戯画」を読む
自分が思ったことを友だちに伝えています。筆者の見方や表現の工夫 感じ取ることできたかな?
-
5年算数 10/28
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
西北ToPics
ます目の中にある三角形 みんなの前で、ますを上手に使って面積を求める考え方を説明していました。
-
2年音楽 10/28
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
西北ToPics
「こぎつね」
できるようになったことを先生に確認してもらっていました。
-
1年国語 10/28
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
西北ToPics
「じどうしゃくらべ」 どんな じどうしゃ があるかな?
どんな自動車を知っているかな? たくさん発表していました。
-
今日の給食 10/28
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
食育
今日の給食は
ごはん
牛乳
中華風わかめスープ
ビビンバ(肉・野菜)
コーヒー牛乳のもと
620kcal でした。
【今日の献立クイズ】
きょうは、中華風 わかめスープ をつけました。さて、クイズです。わかめは海で育つ海藻です。とれたてのわかめは何色でしょうか?
①黒 っぽい茶色 ②緑色 ③透明
海でとれた わかめ は、熱いお湯でさっとゆでると、きれいな緑色 になります。今日は、わかめをたっぷり使 った中華スープです。おいしく食 べましょう。(給食委員の昼の放送より)
<昨日の答 ①まいたけ>
-
日差しのありがたさを感じるようになりました。 10/28
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
西北ToPics
快晴。よい天気です。
風が吹くと寒さが増します。背中にあたる太陽のぬくもりがありがたいです。 日ごとに、影が長くなっています。
-
代表リレー練習 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
がんばれー !
-
代表リレー練習 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
練習でも、力が入ります !
-
代表リレー練習 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
-
大放課 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
代表リレーの練習があったため、ドッジボールは、できませんでした。
-
3年理科 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
日なたと日かげの地面では、あたたかさにどのような違いがあるなかな? 実際に調べて、結果をまとめていました。
-
合同練習 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
1年生,2年生の合同練習です。
もう動きは完璧ですね !
-
6年音楽 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
「交響曲第5番 第1楽章から」
小澤征爾/カール・ベーム/クラウディオ・アバド
指揮者によって表現の違いを感じとっています。 すごい・・・。 -
5年国語 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
「古典に親しもう」
浦島太郎はどんな話? え~ 昔話と違う。と驚く子と、話自体を知らない子。知らない子が案外いて、驚きです・・・。
-
4年国語 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
「未来につなぐ工芸品」要約をしています。
・問題点は何か ・よさはどんなことがあるか ・残すために大切なことは何か
読み取ることできたかな?
-
2年算数 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
西北ToPics
くり上がりのあるたし算 ペアになって練習しています。
-
今日の給食 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
食育
今日の給食は
麦ごはん
牛乳
秋のカレー
鶏肉の竜田揚げ
福神漬け
659kcalでした。
【今日の献立クイズ】
きょうは、秋 のカレーライスをつけました。さて、クイズです。今日のカレーライスには、秋 が旬のきのこを2種類使いました。1つはエリンギです。もう一つは次のうちどれでしょうか?
①まいたけ ②えのきたけ ③まつたけ
スーパーなどでは1年中見かける「きのこ」ですが、実は秋が旬の食べ物です。「旬 」とは、その食べ物が1年で一番おいしく栄養たっぷりな時期のことです。旬の味を味わって食べましょう。(給食委員の昼の放送より)
<金曜日の答 ③フランス>
-
風が吹いて寒いです 10/27
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
食育
気温は金曜日より高いですが、風が結構吹いていて、体感寒いです。
-
ありがとうございました 10/25
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
コミュニティスクール
今日は、小雨降る中、樽水保全隊の方に運動場の草刈りを行っていただきました。来週は、運動会。気持ちよく迎えることができます。
ありがとうございました !