上手なEMだんごを作ったよ!
- 公開日
- 2010/01/20
- 更新日
- 2010/01/18
4年
1/18(月)3・4時間目に、4年生は大谷川に投入するためのEMだんごを作りました。今回は、大谷保全隊のみなさんと共に活動する第2弾です。7月にもEM菌のことを教えていただいた美浜町奥田の廣重さんが、今回は、EMだんごの作り方を教えてくださいました。
「うわあ、上手にだんご作れたよ。」「早く大谷川に投げたいな。」子どもたちは、とても楽しそうに、短時間でコンテナ4杯分ものEMだんごを作り上げました。2週間程度でできあがり、その後、大谷川に投入する予定です。
今回、廣重さん、大谷保全隊のたくさんのみなさんが早くから来ていただき、準備・片付け等をしていただきました。ありがとうございました。
4年生みんなで、これからも小鈴谷の自然を守るぞ!