5/27(水)コロナいじめはしません!
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
◇お知らせ
次のサイトがあります『パンデミックとのたたかい』
https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=qR8hM4KuEm0&feature=emb_logo
せきやくしゃみは、体がウイルスを外におい出そうとするためにおこるものです。
せきやくしゃみで、ウイルスは他の人へうつることができます。
くしゃみをした場合、ウイルスはどのくらいとぶと思いますか。
せきやくしゃみをするときに、どうすればいいですか。
こんなことが学べます。
咳をした人がすべて新型コロナウイルスに感染しているというわけではありません。
でも、心ない人が「コロナ〜」と言ったり、人との距離を離すことを面白がったりすることで学校に行けなくなった子が出たそうです。
鬼崎中学校の生徒はいじめをしません。許しません。
次に、赤十字社の出している動画です。
こちらもぜひ、見てください。
【日本赤十字社】新型コロナウイルスが引き起こす"3つの感染症"
https://www.youtube.com/watch?v=0TUdYQJofp4&feature=emb_logo
【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4&feature=emb_logo
コロナいじめにつながらないようにするためにも、正しい知識で行動しましょう。