学校日記

10/21(水) 3D理科「3つの力のつり合い」

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

◇校長室より

「摩擦力」について学んでいます。

K先生が実際に配膳台や机を押したり筆箱を動かしたりする様子を見ながら、説明を聞いています。

ちなみに「摩擦力」に関する内容について、黒板に次のように書かれています。


物体と物体がふれ合う面で、物体の動きをさまたげる力のこと。
物体が動かないときは、おす力(引く力)=摩擦力(合力=0)
物体が動きはじめたときは、おす力>摩擦力
※摩擦力は、物体が動いているときにもはたらき、その向きは運動している向きと逆向きである(だから物体は止まる)