学校日記

10/29(木) 2F家庭科「ほころび直しについて考えよう」

公開日
2020/10/29
更新日
2020/10/29

◇校長室より

衣服のほころびを直すのに最適なのは「まつり縫い」だと知り、試し用の布を使って練習しています。

まず「まち針」の打ち方から難しい様子が見られます。

そして「まつり縫い」で縫い始めますが、やはりスムーズとは言えない状態です。

この授業はK先生の研修として行われ、N先生が指導教官として参観していました。

が、そのN先生はおろか写真を撮っていた私までもが生徒に口や手を出しながら授業が進みました。

みんな上手にできたかな?