学校日記

11/11(水) 1F理科

公開日
2020/11/11
更新日
2020/11/11

◇校長室より

「水上置換法」により「水素」を発生させる実験です。

薄い塩酸にマグネシウムリボンを入れるとすぐにぶくぶくと水素が発生します。

それを試験管にためてゴム栓をします。

マッチの炎を試験管に近づけ、ゴム栓を外すと……「ポンッ」と音がして反応が見られます。

が、水素があっという間に試験管から出てしまうため、手早くしないと何も起こりません……。

みんな、怖がりながらも意欲的に学習に取り組んでいます。