2/15(火) 3B社会
- 公開日
- 2022/02/15
- 更新日
- 2022/02/15
◇校長室より
「環境保全の担い手としての政府」という学習です。
I先生の話を食い入るように聞いています。
その内容は「昔は飲み物といえばビンに入っているのが主流だった」というものです。
続くビンの飲み物の自動販売機の話(ドアを開けてビンを引っ張って出す)は、同じ50代としてとても懐かしく思いながら聞きました。
中学生のみなさん、想像できましたか?