12/23(金) 終業式「校長式辞」より
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
◇校長室より
先日、学校ホームページに広報委員会の記事「2学期を終えて」が掲載されました。どのクラスも話題の中心は「鬼中祭」でした。
振り返ってみると、当日はみなさんが一生懸命に行事に取り組む様子が見られました。喜んだり残念がったりする姿も多く、教室の授業ではなかなか見ることのできない貴重なシーンとなりました。ホームページのコメントからも充実感が伝わってきました。すべて、新しくなった鬼中祭に向けて頑張ったみなさんのおかげです。校長として、今でもとてもうれしく思っています。
また、2学期は部活動でも印象的なことがありました。多くの部活動で、この2年間中止だった「半田祭」が開催されたことです。引退した3年生の後を引き継いだ1・2年生のみなさんが、新しいメンバー・チームで頑張る様子が見られました。ただ、“無観客”の会場が多く、みなさんの一生懸命な姿を誰もが自由に見られる状況が待ち遠しく思われました。
2学期の終盤は“第8波”の影響を受けました。今後の心配も尽きません。みなさんには、これまでどおり感染予防に気を付けて、よりよい年末年始を過ごしてほしいと思います。
特に入試を控えた3年生のみなさんは、いろいろな意味で気持ちが休まらないかもしれません。でも、受験生の冬休みというものはみんな同じ気持ちです。緊張し過ぎることはありません。自分自身のために全力を尽くすのみです。
3年生を始めとする鬼中生のみなさんが、新年を気持ちよく迎えられるよう願っています。