9/3 地震避難訓練
- 公開日
- 2018/09/03
- 更新日
- 2018/09/03
校長より
地震避難訓練を実施しました。
今回は放課中に地震が発生したという想定で、事前に訓練する時間を子どもたちには教えていません。
ですので、子どもたちは教室にいるとは限らず、廊下やトイレにいることが多いです。
地震発生の放送が入ると、子どもたちは急いで教室に戻ります。
これはまちがった行動です。
正しい行動は、「周囲の安全を確認して、その場にしゃがんで揺れが収まるのを待つ」ことです。その後、各自で避難場所(運動場)へ移動し、避難場所で点呼します。
やってみて初めて分かった反省点でした。