学校日記

2022 10 20【地域の方からのお話】素敵な常中生!

公開日
2022/10/20
更新日
2022/10/20

校長より

学校帰りの常中生の感動秘話です^^

昨日(10月19日)の出来事です。
市役所近くの店舗駐車場に車で入ろうとしたところ、下校途中の常中生の列が続いていたため、ウインカーを出して道路で待っておられた時のことです。

なんということでしょう!

男子生徒が自転車をとめ、近くの友だちにも声をかけ、「どうぞ!」と手で合図を出して車を先に通してくれたそうです。この素敵な出来事についてご連絡をいただきました!

思いやりの気持ちとその生徒の爽やかな笑顔に一日のお疲れがふっとんだとも。

この話を聞き、心の底からとてもうれしい気持ちになり、涙が出そうになりました。もしよかったら照れくさいかもしれないけど、誰かこっそり教えてください!

常中生の優しい行動が見知らぬ人を笑顔にし
そして地域を巡り巡って、常滑の人たちの笑い声となっていく

家族、友だち、先生、地域の方々
まずは身の回りの人たちから笑顔にしていこうか!
きっと、その彩りは出会ったことのない人にも広がっていくことでしょう!

常滑の未来は明るいと思いました^^
ご連絡をいただき本当にありがとうございました。