学校日記

2022 11 28【校長室訪問】3-1大村愛菜さん

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

校長より

★県絵画コンクールで優秀賞受賞★

愛知県政150周年絵画コンクール「わたしの住むまち あいちの未来」において優秀賞(表彰式:11月27日、愛知芸術文化センター)を受賞し大村愛知県知事から賞状を手渡された、3年1組の大村愛菜さんが校長室に報告しに来てくれました。

この作品は海をモチーフに「時」の移り変わりが表現されています。海がだんだんきれいに、逆風から追い風に(人物の髪の流れで表現)、寒色から暖色に、魚の数も環境の変化で増えていきます。また、魚の数を県政150周年にちなんで150匹描きました。
幻想的な作品で、明るい未来への願いのメッセージも感じさせる、提案性のある作品です。とても素晴らしい感覚とデザインですね^^
大村さんおめでとうございました!
なお、中日新聞(11月28日付、県内版)にも掲載されています。

★常滑中学校は、文化・スポーツ等において、学校外の所属団体で励んでいる常中生も応援しています。

随時、活動の様子等を担任までお知らせください。校長室での伝達表彰、ホームページや学校通信等で情報発信することができます。