【6年生】家庭での調理実習について(家庭科)
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
6年生
Aグループの人には昨日、Bグループの人には今日配付する新しい家庭学習計画表に調理実習があります。本当は学校でみんなで作りたかったのですが、しばらく学校ではできないので家庭で挑戦しましょう。
保護者の方にはご協力をいただくことになりますがよろしくお願いいたします。
まずは、調理の計画を立てましょう。教科書を見て楽習ノートに書き込みます。
「いろどりいため」の材料は、●いろどりよく●朝食に合う●油でいためる という条件に合っていればほかの野菜に変えたり、種類を減らしてもいいです。
「スクランブルエッグ」は、自分や家の人の好みに合うかたさや味になるように火加減や加熱時間を考えて計画を立てます。
作る日にちや時間は、家の人に相談しておきましょう。
教科書を見ていきなり作るのではなく、楽習ノートに計画を立てて、調理の手順をしっかり頭に入れてから作るようにしてください。