火の用心!
- 公開日
- 2012/11/05
- 更新日
- 2012/11/05
お知らせ
11月2日(金)の5時間目に火災避難訓練を行いました。訓練の中では消火器の使い方についても学習しました。5・6年生の子は煙体験もしました。訓練で学んだことをおさらいしましょう。 「1.まずは,火を出さないようにします。火遊びは絶対にしません。」 「2.火が出たときには大きな声で周りの人に知らせる。」 「3.火のそばから離れ,早く安全な場所に避難する。」 「4.煙の中を避難するときには,姿勢を低くし,壁にふれながら移動をする。」 火災の怖さについて考え,いざという時に備えてほしいものです。