「先生見付けたよ!」〜国語辞典の使い方〜
- 公開日
- 2015/05/01
- 更新日
- 2015/05/01
3年生
国語辞典で調べることにとても興味をもって学習しています。少しずつ、早く言葉を見付けることができるようになっています。今日は、辞書の言葉のならび方についての勉強。中でも、シール、プール、スカートなど、カタカナで伸ばす部分がある言葉の並び順について勉強しました。「プールは、ぷうる」「ゴールは、ごおる」「ストーブは、すとおぶ」など、子どもたちの活発な発言の中で楽しく国語辞典の学習ができました。