学校日記

タイ派遣団壮行会

公開日
2015/07/16
更新日
2015/07/16

お知らせ

7月16日(木)今朝のハッピーモーニングはタイ派遣団の壮行会が行われました。最初に派遣団の子たちがタイ語であいさつや自己紹介をしました。その後、カルチャーショーの披露が行われました。お囃子や日本文化をふんだんに取り入れたダンスで全校のみんなを楽しませてくれました。カルチャーショーの披露を終えた後、全校のみんなが作ったメッセージカードや牛乳びんのふたで作ったメンコ、しおり、常西ワールドネットワークのみなさんに作っていただいたポチ袋や箸置きなどのお土産が派遣団の子たちに手渡されました。最後に校長先生から「世界中にあるいろいろな国の人たちと仲良くなってほしいです。あいさつと笑顔は世界共通のものです。学校の代表として、常西小のみんなの気持ちを伝えてきてほしいです。」とお話がありました。派遣当日まで残りわずかですが、しっかり準備を整え、充実した体験をしてきてほしいと思います。