1年生「むしをさがそう」
- 公開日
- 2015/09/29
- 更新日
- 2015/09/29
1年生
校庭で虫探しをしました。日頃の虫の特性や学校生活での経験から、虫がどんなところにいるかをとてもよく知っている子がいます。その子たちの先導で校庭中をグループになって虫探し。ショウリョウバッタ、カマキリ、コオロギなど子ども達は「いた!いた!」と声を出しながらつかまえていました。教室へ帰ってからはつかまえた虫の観察。プリントに絵を描いたり、その虫の特徴など気づいたことをプリントに書いていきました。「虫はどんな場所が好きかな?」「何を食べるのかな?」など、これから見つけたこと、気づいたことなどを発表し合って虫の生活、特徴をまとめていきます。