学校日記

4年生道徳「ないた赤おに」〜信頼 ・友情について考える〜

公開日
2016/09/26
更新日
2016/09/26

4年生

資料「ないた赤おに」を読んで考えました。内容は「村人と仲よくしたい赤鬼のことを考えた青鬼が、自分が悪者なって赤鬼と村人を仲よくさせようとした。ところが青鬼は悪者になり淋しく村から出て行ってしまう」というお話。赤鬼は青鬼に対して、迷惑をかけてしっまったこと、自分のことしか考えなかったことにようやく気付き、後悔し涙を流します。「なぜ赤鬼は涙を流したのだろう?」に焦点をあて、赤鬼・青鬼の気持ちをみんなで考えていきました。よく考えたたくさんの意見が子どもたちから出されました。みんなで信頼・友情について真剣に考える活発な話し合いができました。