3年生理科「今の季節の虫を見つけよう」〜コオロギ、トノオサマバッタ・・・〜
- 公開日
- 2016/09/27
- 更新日
- 2016/09/27
3年生
季節の移り変わりの中で、植物の変化、生き物の変化などの観察・調べをしている3年生。校庭に出て秋の昆虫をグループになって見つけました。校庭の草むらを覗くと、バッタが跳ねていったりします。子どもたちは「どこに虫がいるか?」その居場所を日頃の経験からよく知っています。トノサマバッタ、エンマコオロギ、ショウリョウバッタなど何種類かの虫が見つかりました。見つけた昆虫は理科ノートに記録していきました。