学校日記

3年生 道徳「自分のよさを伸ばす」

公開日
2016/11/11
更新日
2016/11/11

3年生

 自分を振り返ると「途中であきらめてしまった」「あきらめずに頑張ったらできた」という経験は誰もがあるかもしれません。今日は資料の主人公の姿から、努力を積み重ねることの大切さを考えました。主人公の素晴らしさを見付けたり、「あきらめがち」であった主人公が「なぜこんなに頑張れたのかな?」についても考えました。「友だちの応援の声があったから」「少しでもできると段々楽しくなってきたから」など、主人公の頑張りを後押しする部分についても気付くことができました。
 授業での子どもたちは「赤白コップ」を使い、「賛成・反対」「Aの考え、Bのい考え」など意思表示をしていきます。友だちの考えから学んだり、付け足したりして、活発な意見交換ができました。