6年生家庭科「まかせてね 今日の食事」〜家族が喜ぶ秋弁当をつくろう〜
- 公開日
- 2016/11/24
- 更新日
- 2016/11/24
6年生
6年生はバランスのとれた食事の必要性について考えてきました。一食分の食事をつくる時に考えるべきポイントはいくつかあります。学習したことを活かして、今日は、「家族が喜ぶ弁当」を考えることにしました。
初めに、ある「弁当」の写真を見て、改善した方がよい点をみんなで見付けました。「栄養の偏りがある」「野菜類がない」「油っこいものが多い」「汁がでるおかずは混ざってしまう」「隙間があるのでおかずが動いてしまう」「半熟の材料は腐りやすい」「見た目が悪い」など、たくさん見付けることができました。これから、栄養、衛生、値段などを考え、グループで「家族が喜ぶ秋弁当」を計画し、作っていきます。