1年生 生活科 アサガオの観察・学校探検
- 公開日
- 2017/05/19
- 更新日
- 2017/05/19
1年生
ゴールデンウィーク明けに蒔いたアサガオの種から、一つ二つと見る見るうちに双葉が出てきました。子どもたちは毎朝水掛けをしながら生長を実感しているようです。双葉の観察をしながら、大きく育ってほしいと願っている子どもたちです。また、学校探検も始まっています。職員室の中を見ながら、コンピュータや印刷機などを見て「すごい!」と声が上がることも。コンピュータ室では、4年生が学習していて中に入って見せてもらいました。上級生がパソコンを開いて学習している姿に驚いたり感心したりして、1年生の目がキラキラわくわくしていました。学級では、係当番、掃除当番、日直などの仕事が始まっていて、自分の役割を果たすためにがんばろうとはりきっています。