学校日記

1年生 6/14 学校の様子その1

公開日
2017/06/15
更新日
2017/06/15

1年生

 国語では「くちばし」の読み取りを学習しています。1組では、一人の子が本文を読んで、みんなが繰り返して読む音読をしていました。くちばしの特徴やそのくちばしの使われ方が分かって、鳥についても詳しくなりましたね。生活科では学校探検とあさがおの観察が並行して行われています。2組は、本葉の観察をしました。電子黒板で双葉の違いを見たり、本葉の生長やつるの様子を見たりしました。本葉の絵を描き、その後本葉やつるの様子をじっくり見たり、触ったり、大きさ比べをしたりしました。毛が生えている感触に「気持ちいい!」「ざらざらだ!」といろいろなつぶやきが聞こえてきました。みんなの手より本葉が大きくてびっくりしたよね!