学校日記

  • 北館西トイレ完成!!

    公開日
    2014/01/31
    更新日
    2014/01/31

    お知らせ

    1月31日、北館西側のトイレ1〜3階が完成し、本日から使用できるようになりました。
    乾式トイレですが、衛生上のことを考え、スリッパに履き替えて使用することにしました。
    照明は、人が入れば自動的に点灯します。手洗いもプッシュ式で必要量の水が出て自動的に止まります。鏡もつけていただきました。
    すべて洋式トイレで、子どもたちからは、きれいでとても使いやすいと大好評です。

  • 短なわとびの大会

    公開日
    2014/01/31
    更新日
    2014/01/31

    5年生

    1月29日(水)の5時間目に,短なわとびの大会を行いました。種目ごとに1分間で何回跳べるか勝負しました。自己記録更新をめざして,みんなが一生懸命がんばりました。中には,常西ギネス記録に認定された子もいました。また,大会は2年生と合同で行いました。がんばっている2年生の子を応援したり,跳び終わった後に優しい言葉をかけたりしている姿が見られました。高学年として立派でした。

  • 郵便局の見学

    公開日
    2014/01/31
    更新日
    2014/01/31

    2年生

     1月29日(水)常滑郵便局の見学をしました。手紙が届くまでの順番の説明を聞いたり、DVDで見たりしました。初めて知ったことが多かったので、分かる度に「オー、オー」の声が上がっていました。一番興味深く見入っていたのは区分機でした。郵便番号や住所別にすごいスピードではがきがケースの中に入っていく様子を見て、感動していました。郵便局の方に大変分かりやすい説明をしていただき、よい学習をすることができました。

  • 短縄大会

    公開日
    2014/01/31
    更新日
    2014/01/31

    2年生

     1月29日(水)に5年生との合同の短縄大会をしました。2・5年生がペアになり、5年生は2年生の数をしっかり数え、2年生は跳んでいる5年生を応援しました。一人3種目に挑戦し、1分間に跳べた数で競い合いました。2年生は2つの常西っ子ギネスの記録を更新しました。冬休みに家庭で進んで練習した成果がでました。2年生の子たちは、終わった後に「やさしくしてもらってうれしかった。」と言っていました。

  • 七輪体験

    公開日
    2014/01/29
    更新日
    2014/01/29

    3年生

    昔からの道具「七輪」を実際に使ってみました。はじめはなかなか火がつかずに苦戦していましたが、新聞紙の丸め方や、木切れや炭の大きさ、組み立て方などを工夫し、うまく火をおこすことができました。うちわで風を送り、炭までしっかりと火が移ってから餅を焼きました。自分たちで火をおこして七輪で焼いたお餅は、ひと味もふた味もおいしく感じたようです。昔の生活の様子を知り、今のくらしの便利さに改めて気づくことができました。

  • おみせやさんごっこをしよう2

    公開日
    2014/01/28
    更新日
    2014/01/28

    1年生

    いよいよおみせの開店です。お客さんになった子は「おすすめはなんですか。」「いくらですか。」おみせやさんになった子は「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」いろんな言葉がやりとりされていました。おつりの計算はちょっと難しかったけど、がんばって売ったので売り切れになるおみせが続出でした。

  • おみせやさんごっこをしよう1

    公開日
    2014/01/28
    更新日
    2014/01/28

    1年生

    国語の勉強でおみせやさんごっこをしました。グループで話し合って、どんなおみせを開こうか相談しました。おみせで売るものを紙にたくさん書きました。いくらで売ろうか、値段も相談しました。お客さんがたくさん来てくれるよう、チラシも考えて書きました。おみせやさんごっこの準備、完了です。

  • かがやき展・書写作品展開催中

    公開日
    2014/01/27
    更新日
    2014/01/27

    お知らせ

    現在、常滑市民文化会館で常滑市かがやき展と書写作品展が行われています。かがやき展は市内の特別支援学級で学んでいる子どもたちの作品が、書写作品展は各小中学校の優秀作品が展示されています。期間は次の通りです。ぜひご覧ください。

    期  日 1月23日(木)〜2月4日(火)
         ※1月27日(月)、2月3日(月)は休館日です

    開館時間 9:00〜17:00
         ※2月4日は15:30まで

  • 心も体もポカポカ!縄跳び集会

    公開日
    2014/01/22
    更新日
    2014/01/22

    お知らせ

    1月21日(火)3時間目に縄跳び集会が行われました。2学期の終わりから各クラスで練習を重ね、本番の常西ギネスへの挑戦が繰り広げられました。各クラスの子たちが跳んでいるときには、周りの子たちや保護者の方の熱い声援が飛び交いました。3年2組の記録は543回で常西ギネスに認定されました。

  • 授業参観ありがとうございました

    公開日
    2014/01/22
    更新日
    2014/01/22

    お知らせ

    1月21日(火)2時間目に授業参観が行われました。友達の意見にじっくり耳をかたむけたり、調べたことを堂々と発表したりするなど、どの子も真剣な表情で取り組んでいました。寒い中でのご来校・ご参観、ありがとうございました。