4月7日〔火〕校長先生のお話 の「あ」
- 公開日
- 2020/04/08
- 更新日
- 2020/04/10
大野小の部屋
おおのしょう(大野小)1〜6ねんせい(年生)のみなさんへ
きのう(4月7日)、ゆっくり おはなし できなかったことを かきます。
ことし、みなさんに がんばって ほしいことです。
それは、「あ」「い」「う」「え」「お」です。
きょうは、「あ」です。「あ」は、「あいさつ」の「あ」です。
ぜひ、おおのしょうの 241にん ぜんいんが、「あいさつの できるこ(子)」になってほしいです。せんせいや ともだち、そして ちいきの ひと(人)にも あいさつが できるように なってください。
「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」「ありがとう」「ごめんなさい」、そして「はい」という へんじもです。
あいさつが しっかり できると、じぶんも ともだちも きもちいいです。そして、げんきに なれます。あいさつが できると、きっと 「みんな にっこり」です。
がんばって あいさつが できるように なりましょう。
こうちょうせんせい(校長先生)より