学校日記

5月11日(月) 4年生ファンタジーライトの作り方2

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

4年生の部屋

ファンタジーライトは、3つの材料を組み合わせてつくる作品です。もようの重なりを考えて、デザインしましょう。
【1】外がわのデザインを考えます。外がわは、とうめいのシートにカラーシールを貼って作ります。※カラーシールは、【2】【3】で使ってもいいです。
【2】内がわに、とうめいのセロファンを入れます。カラーマジックで絵を描いたりします。
【3】1番内がわには、ペットボトルを入れます。ペットボトルにも、もようをつけるときれいな作品になります。材料にある、ネットや折り紙を使ってもおもしろそうですね。


3つの材料に、それぞれどんなデザインをするか考えましょう。学校が始まったら、そのデザインをもとに作品を作ります。楽しみにしていてね。