【校長からのメッセージ】5/29〔土〕授業公開日について
- 公開日
- 2021/05/27
- 更新日
- 2021/05/27
大野小の部屋
大野小学校 保護者の皆様へ
日頃は、本校の教育活動に対し、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が愛知県に5月末まで適用されており、その解除・延長については正式な発表がされていない状況です。学校においては、緊急事態宣言の有無や感染者数の増減にかかわらず、常に教育活動において感染防止対策を意識して行っていくことが大切だと考えております。
今週の5月29日(土)に予定されている授業公開日についても、子どもたちの授業は普段と同じように感染防止対策をして行ってまいります。授業参観につきましても、既にご案内のとおり、「地区別の参観」とするのに合わせ、「ご来校の皆様にも感染防止対策を徹底」していただくことで実施したいと考えております。
つきましては、改めて以下の点についてご協力いただくことで、感染防止対策の徹底を図りたいと思います。参観の時間が短くなることで、お子さんの活躍の様子を十分にご覧いただけないことも考えられますが、子どもたちにも「元気なら、いろいろできる(これからも機会はある)」という話をしています。短い時間でもご家族の方に見ていただけることで、子どもたちはがんばることができ、それが次へのエネルギーにもなります。子どもたちにとっても、ご家族の方にとっても「よい時間」になることを願っております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
※写真は月曜朝会で話をしたときに提示したものです
【来校時のお願い】
◆来校前の「検温」
◆「マスク」の着用
◆昇降口に設置のアルコール消毒液による「手指消毒」
◆できるだけ2mの「距離確保」(最低1m)
◆教室内の参観人数は「5〜10人」程度(広さ・児童数に応じて)
◆参観時間は「10〜15分」程度
◆「会話は控える」
◆「発熱」「体調不良」の場合の「参観取り止め」
※教室は窓を開けて「換気」をしています。
※一世帯あたりの人数制限はしませんが、できる限り「少人数」「時間差」参観をお願いします。
※「時間」「地区割り」等につきましては、過日配付の文書をご確認下さい。
(校長より)