学校日記

非常食を食べて学びました

公開日
2017/03/11
更新日
2017/03/11

大野小の部屋

3月10日(金)の給食は、市内統一の非常食でした。子どもたちは、担任から、東日本大震災や熊本地震の話を聞き、被災の状況や非常食などの備えの大切さを知りました。その後、各自で非常食米に水を入れ準備をしました。冷たいレトルトのカレーを食べながら、「あったかいものがほしいね」「でも、思ったよりおいしいね」「水は大事だね」など災害時のことを考えながら食べました。防災について考える貴重な体験となりました。ご家庭でも、防災について話題にしていただけるとありがたいです。