1/22 インフルエンザの状況
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
大野小の部屋
一部の学年でインフルエンザが猛威を振るっています。
先週2日間早帰りをした2年生はインフルエンザによる欠席者が5人に減りました。発熱による欠席者も1人ですので、明日以降も通常の授業にします。
4年1組がとても心配な状況になりました。インフルエンザによる欠席者が13人、風邪(含発熱)による欠席者が4人、合計17人の欠席となりました。そのため、学校医先生の指導のもと、明日23日(火)と24日(水)を学級閉鎖にしますので、ご家庭での対応をよろしくお願いいたします。本日、文書でも配布させていただきます。
また、1年1組もインフルエンザによる欠席者が急増し、5人になりました。発熱による欠席者1人を入れて欠席者(病欠)の合計か6人となりましたので、明日23日(火)と24日(水)を早帰りとさせていただきます。下校時間は13時40分頃になりますので、よろしくお願いいたします。文書でも連絡させていただきます。
なお、他の学年では、3年1組がインフルエンザによる欠席者2人、風邪による欠席者が
3人です。5年2組はインフルエンザによる欠席者1人。6年2組もインフルエンザによる欠席者が1人です。今週は寒くなるそうなので、心配が続きます。