1/23 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
大野小の部屋
今日の給食の献立
〇 白 飯
〇 関東煮
〇 鶏肉とカシューナッツの甘辛いため
〇 カリカリ梅ご飯の具
〇 手巻き海苔
〇 牛 乳
※関東煮とは
関東煮はこんにゃくや大根、昆布、ちくわなどを薄口醤油などで調味した出汁で炊いたものです。いわゆる「おでん」のことで関西地方でのポピュラーな呼び名です。特に年配者は「関東煮」と呼ぶことが多いようです。江戸の町の屋台で流行したものが、関西に伝わって浸透したと言われ、それが「関東煮」の名前の由来になっているそうです。
※カシューナッツの栄養とその効能
カシューナッツは、中南米原産のウルシ科の常緑高木「カシュー」の種子です。
カシューナッツには脂質や亜鉛、鉄分などの栄養が豊富に含まれており、エネルギー源となる効能、成長の促進や傷を修復する効果、夏バテ防止などの働きがあります。また、高タンパクかつビタミンB1が多いことから疲労回復に役立ち、便秘予防や冷え性軽減、ダイエットサポートにも取り入れられているようです。