学校日記

1/25 インフルエンザの状況

公開日
2018/01/25
更新日
2018/01/25

大野小の部屋

寒い朝を迎えました。インフルエンザの終息にはまだまだ時間がかかるようです。ご心配をおかけします。
一昨日まで学級閉鎖をしていた4年1組ですが、朝の段階では10人欠席ですが、通院後に4人登校しますので、6人の欠席となります。
2年1組のインフルエンザによる欠席者は3人となりました。
しかし、1年1組の欠席者が9人となりました。インフルエンザによる欠席者が7人、発熱等による欠席者が2人です。そのため、学校医先生のご指導のもと、明日26日(金)を学級閉鎖とさせていただきます。ご家庭での対応をよろしくお願いいたします。
対照的に1年2組は欠席者0で元気いっぱいです。
6年2組も心配な状況になりました。インフルエンザによる欠席者が6人になりました。明日26日(金)は早帰り(13時40分頃下校)とさせていただきます。ご家庭での対応をよろしくお願いいたします。
3年1組のインフルエンザによる欠席者は3人で、風邪等による欠席者が2人います。まだまだ注意が必要です。
5年2組と6年1組は、それぞれインフルエンザによる欠席者が1人ずついます。
5年1組はインフルエンザによる欠席者はいません。
兄弟関係や教室の座席、通学団等でも感染が広がっているようです。寒さの厳しい週末を何とか乗り越えてほしいものです。