9/5 今日の給食
- 公開日
- 2018/09/05
- 更新日
- 2018/09/05
大野小の部屋
今日の給食は、昨日の台風21号による給食中止で一部メニューが変わりました。
そのため、「ナンが食べたかった」とか、「サンマが良かった」という話し声もチラホラ聞こえてきました。
今日の給食の献立
○ ご 飯
〇 牛 乳
〇 夏野菜のみそ汁
〇 巨 峰
〇 きんぴらごぼう
※巨峰の栄養と効能
巨峰はアメリカブドウとヨーロッパブドウを交配させて作られた日本原産のブドウです。
巨峰にはブドウ糖やビタミンB1が多く含まれており、疲労回復や栄養補給の効果があります。その他にもビタミンや鉄、カリウムなどが含まれています。
カリウムは利尿効果があるので、むくみや高血圧症に効果があるようです。
※ごぼうの栄養と効能
ごぼうは便秘解消の強い味方である食物繊維や、疲労回復のため栄養ドリンクに配合されているアルギニンが豊富に含まれています。そのため腸内環境を整える効能やスタミナ増進効果、老化防止などの働きがあるそうです。
ごぼうはアクが強く、空気に触れると変色してしまうので、切ったらすぐに水にさらすのがポイントだそうです。ただし、長くさらすと風味や栄養を逃がすので注意が必要なようです。