学校日記

  • 11月30日(水) 6年生 校外学習2

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    6年生の部屋

     リトルワールドでの学習には、舌で味わうものもあります。外国の食事もおいしいですね。改めて日本の味の良さを発見したグループもありました。

  • 11月30日(水) 2の1 算数

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    2年生の部屋

     2の1では、算数のテストでした。かけ算だけでなく、足し算や引き算の筆算も入っていたので、ちょっと解き方を忘れてしまっている人もいたようです。テストが返ってきたら、しっかり見直し&確認をしていけるといいですね。

  • 11月30日(水) 5の1 総合的な学習の時間2

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    5年生の部屋

     発表では、自分でパソコンを使いながら説明したり、パソコンの中のキャラクターに説明してもらったりするなど、たくさんのアイデアがありました。

  • 11月30日(水) 5の1 総合的な学習の時間

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    5年生の部屋

     5の1では、校外学習のまとめとしてSDGsなど、住みやすいまちづくりについて調べたり発表したりしていました。

  • 11月30日(水) 4・5組

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    5組の部屋

     4組は、放課の時間に「けん玉」の披露をしてくれました。多くのところに手際よくのせることができ、素晴らしいものでした。
     5組では、国語の授業でタブレットやノートを見ながら、自分なりに解答を見つけようと努力することができていました。しっかり学ぶ姿は◯ですね。

  • 11月30日(水) 1の1 図工2

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    1年生の部屋

     膨らますものも上手に考えて、いろいろなところから出していました。出来上がりが楽しみですね。

  • 11月30日(水) 1の1 図工

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    1年生の部屋

      1の1は、図工で「にょきにょき とびだせ」の単元でした。先生の見本を見ながら、みんな一生懸命取り組んでいました。

  • 11月30日(水) 4の2 算数

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    4年生の部屋

     4の2は、算数で「小数のかけ算、わり算」の学習をしていました。小数を整数に直してから計算し、もう一度小数に戻すというものです。0(ゼロ)をいくつつけるのか等よく考えて取り組んでいました。

  • 11月30日(水) 4の1 保健

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    4年生の部屋

     4の1は、保健の授業でした。男と女の違いについて学習していました。お家でも一度お話を聞いてみてくださいね。

  • 11月30日(水) 3の1 書写2

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    3年生の部屋

     早くできた人は、みんなのために発表もしていました。分かりやすくて◎でした。

  • 11月30日(水) 3の1 書写

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    3年生の部屋

     3の1は、書写で「手紙を書こう」の学習に取り組んでいました。ちゃんと手紙を渡したい人を思い浮かべて書いていました。

  • 11月30日(水) 6年生 校外学習1

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    6年生の部屋

    リトルワールドで校外学習を行いました。
    始めに本館展示室を見学しました。世界各国の言葉や道具などがたくさんありました。実際に触れられる展示物もあり、五感を使って学ぶことができました。

  • 11月29日(火) 3の1 消防署見学2

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    3年生の部屋

    防火服を着ました。みんな、とっても似合っていますね!

  • 11月29日(火) 3の1 消防署見学1

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    3年生の部屋

    消防士の仕事内容や、1年間に起こる火災の件数、出動する回数についての話を聞きました。みんな、一生懸命にメモをしていました。

  • 大野小だより 第9号

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    大野小の部屋

     大野小だより「和して進む」を配付しました。
     本校ホームページからでもご覧いただけます。
     令和4年度 第9号

  • 11月28日(月) 2の1 算数

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    2年生の部屋

     2の1は、算数で「三角形と四角形の性質」について学習していました。全員が図を見ながら、「辺や頂点」など難しい言葉も言えるようになりました。

  • 11月28日(月) 2年 図工作品2

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    2年生の部屋

     アイデアいっぱいの作品です。

  • 11月28日(月) 2年 図工作品

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    2年生の部屋

     2年生の廊下には、図工で作った作品が飾られています。とてもきれいなものなので、懇談会等の折りに見ていただけたら幸いです。

  • 11月28日(月) 4の2 社会

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    4年生の部屋

     4の2は、社会で先日校外学習に行った「輪中」のことなどを復習していました。常滑と似ているところや違うところにも気づけたら◯ですね。

  • 11月28日(月) 4の1 国語

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    4年生の部屋

     4の1は、今まで調べた「古い建物」についてリーフレットづくりを行っていました。下書きを行ってから、丁寧に書いていました。