-
6月30日(金) 6年生 体育
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
6年生の部屋
6年生も、今日が2回目のプールでした。雨等も心配でしたが、なんとか行うことができました。平泳ぎをする児童や、水と親しむ子達に分かれて泳法の確認をしました。みんな自分のペースに合わせて、がんばって泳いでいました。
-
6月30日(金) 3年生 体育
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年生の部屋
3年生は、2回目のプールでした。雨の程度も心配でしたが、なんとか行うことができました。上手に水に慣れて、伏し浮きや蹴伸び、バタ足などを行っていました。
-
6月30日(金) 3・4・5・6組
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3・4・5・6・7組の部屋
4組では、静かに算数の学習に取り組んでいました。その学習の様子を5年生が取材に来ていて、「知多の友」にまとめていました。発表の日が楽しみですね。
5組は、ぴったりのお金がないときに「180円のものを買うのに、いくら払うとよいか」について考えていました。「181円?」「200円?」「500円?」などいろいろな意見が出ていました。正解はどれでしょうか。 -
6月30日(金) 1の1 国語
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
1年生の部屋
1の1は、国語で書いた「ひらがな」のプリントをファイルに綴じていました。どうやってファイルに綴じるのか、難しい子も何人かいたようです。今日でバッチリになっていたら嬉しいですね。
-
6月30日(金) 5の2 国語
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
5年生の部屋
5の2は、国語で「知多の友」に自分が調べたことや、興味・関心のあったことなどをまとめていきました。教科書や「知多の友」をしっかり読んで書いていました。
-
6月30日(金) 5の1 算数
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
5年生の部屋
5の1は、算数で「四角形を対角線で分けた形を調べる」がめあてでした。それぞれの図形の対角(向かい合った角)を調べて、課題について考えていました。
-
6月30日(金) 6の1 算数
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
6年生の部屋
6の1は、算数で「いろいろなグラフを見て正しく読み取ろう」がめあてでした。まずは自分で考え、タブレットを使って計算しながら、問題に一生懸命向き合っていました。
-
6月30日(金) 3の1 理科
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年生の部屋
3の1は、理科のテストに向き合っていました。植物や昆虫の生活や体のつくりについて、真剣に問題に取り組んでいました。提出に来たときも、先に出した子達のテストを整えたりしてくれました。
-
6月30日(金) 4の1 国語
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
4年生の部屋
4の1は、国語のテストに取り組んでいました。今まで習った範囲のところを丁寧に解いていました。
-
6月30日(金) 2の1 図工
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
2年生の部屋
2の1は、図工で「思い出アートギャラリー」の下描きや色塗りを行っていました。大きく描いて、分かりやすい絵の児童がたくさんいました。作品は大きく描くと見栄えがしますね。
-
6月30日(金) 3・4・5・6組
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3・4・5・6・7組の部屋
今日は、2回目のプールでした。水の中に顔をつけて泳ぐ練習をしました。ビート板を使って、丸いループの中を通りながら、泳法を確認していました。
-
6月29日(木)代表委員会
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
6年生の部屋
本日の代表委員会は総務委員からの提案でしたが、時間が足りず、決議までには至りませんでした。総務委員、各委員会の委員長さん、がんばってください。
-
6月29日(木)5の2国語
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
5年生の部屋
今日の国語の授業は発表原稿の作成最終日でした。タブレットを活用して集めた資料をもとにみんなまとめていました。
-
6月29日(木)4の1 図画工作
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
4年生の部屋
今日は仕上げの時間でした。多くの子がこの時間内に完成させる事ができましたが、間に合わなさそうな子は必死に描いていました。全員時間内に終わっていると良いですね。
-
6月29日(木)2の1 道徳
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
2年生の部屋
今日のテーマは「おしえていいのかな」でした。見ず知らずの人に電話番号(個人情報)等を教えると、その後どうなるだろう・・・。話し合いの場面では活発な意見交換がなされてました。
-
6月29日(木)1の1 体育
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
1年生の部屋
今日の体育は鉄棒の練習です。逆上がりを練習する子、足かけを練習する子。みんな自分で種目を選んで練習をしていました。同じ種目同士で集まって練習している様子も見られました。
-
6月28日(水)5の2 食に関する授業
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
5年生の部屋
食の大切さに関する授業を行いました。5年生では栄養のバランスについて学習します。授業ではバランスのよい朝食をグループで考えました。好きなものばかりではなかなかバランスがとれないのでみんな苦労していました。
-
6月28日(水) 2の1 算数
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
2年生の部屋
2の1は、算数で「テープ図」を使って解く文章問題に取り組んでいました。テープ図がない場合には、文章の意味をしっかり読み取らないといけないので、+(足す)なのかー(引く)迷っている児童もいました。お家でもドリルを使って復習していけるといいですね。
-
6月28日(水) 4の1 算数
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
4年生の部屋
4の1は、算数で「小数点のある計算」に取り組んでいました。小数点の位置を合わせて、一の位から計算していくことを確認していました。みんなバッチリだったら嬉しいですね。
-
6月28日(水) 3・4・5・6組2
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
3・4・5・6・7組の部屋
その後、シャワーを浴び、プールの中での活動が始まりました。みんないい表情で取り組めています。