学校日記

  • Chromebookの活用について(大野小版)

    公開日
    2022/07/29
    更新日
    2022/07/29

    大野小の部屋

     以前配付した「大野小学校でのChromebook活用について」のデジタル版はホームページからもご覧いただけます。
     参考資料についてはクリックすれば、リンク先の動画等へつながりますので、便利です。
     クラスルームにも投稿しておきますので、ご家族でご覧いただければ幸いです。

  • 7月25日(月) 北館校舎 工事中2

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    大野小の部屋

     工事の方々、暑い中、作業をありがとうございます。

  • 7月25日(月) 北館校舎 工事中

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    大野小の部屋

     夏休みに入ってから、北館の工事が進んでいます。職員の方や先生達も、体育館のイス等も片付けて北館の教室を整頓しました。みんなで新しい校舎でがんばっていきたいですね。

  • にっこり大野小レター(夏休み号)

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    大野小の部屋

    夏休み号をアップしました。
    ホームページの配布文書からいつでもご覧いただけます。
    夏休みの宿題の確認などでもご利用ください。
    よろしくお願いします
    にっこり大野小レター(8月)

  • 令和4年度 学校だより 第5号

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    大野小の部屋

    学校だより(和して進む)をアップしました。
    ホームページの配布文書からいつでもご覧いただけます。
    よろしくお願いします。
    令和4年度 学校だより 第5号

  • にこにこ 1ねんせい

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    1年生の部屋

     小学校での生活にも慣れ、たくさんできることが増えた1学期でした。
     写真は4月の初めての学級写真と今日のみんなの集合写真です。顔つきもお兄さん・お姉さんになってきましたね。にこにこ1年生いいね!

  • はじめてのしゅうぎょうしき

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/20

    1年生の部屋

     リモートでの始業式では校長先生のお話を正しい姿勢で聞くことができました。
     校歌も1学期音楽の時間に学習し、初めて式典で歌うことができました。

  • 7月20日(水) 学活 4・5組

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/20

    大野小の部屋

     4組、5組ともみんな笑顔で夏休みを楽しみにしています。充実した夏休みを過ごしてくださいね。
     保護者のみなさま、1学期間、いろいろな学校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。職員一同、子どもたちが夏休みを元気に過ごし、笑顔で8月22日のリモート出校日、9月1日の始業式を迎えられることを祈っています。42日間、よろしくお願いいたします。(5年生は、一緒にキャンプがんばりましょう。)

  • 7月20日(水) 学活 1・2年

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/20

    大野小の部屋

     夏休みにどう過ごしたらよいか、電子黒板を使って確認しました。みんな「親子読書」もしっかりやれるといいですね。

  • 7月20日(水) 学活 4年

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/20

    大野小の部屋

     先生と1対1でのお話です。たくさんほめてもらえたいたら、嬉しいですね。

  • 7月20日(水) 学活 5・6年

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/20

    大野小の部屋

     1学期最後の学活でした。先生の話を聞き、通知表ももらいました。みんなバッチリだったら嬉しいですね。

  • はじめてのせれくときゅうしょく

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    1年生の部屋

     1学期給食最終日、1年生初めてのセレクト給食でした。
    1年生4月に比べ、完食できる日が本当に多くなりました。2学期も楽しく給食を食べようね。

  • 7月19日(火) 大放課 1年生

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    1年生の部屋

     1年生は、担任の先生と一緒に話し合いをしていました。自分たちの中であったことについて、真剣に語っていました。

  • 7月19日(火) 大放課の様子

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    大野小の部屋

     今日も、トイレのスリッパをきちんとそろえてくれる人達がいました。すごく嬉しくなりました。ありがとうございます。また、けん玉で「玉を上に載せる技」にチャレンジする人達もいて、「がんばれー」と応援していました。

  • 7月19日(火) 3年 わくわくカード

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    3年生の部屋

     3年生は、「わくわくカード」づくりに取り組んでいました。人のよいところを見つけて書くものです。人のよさが分かると、自分もまねてがんばってみたくなりますね。

  • 7月19日(火) 6の1 図工

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    6年生の部屋

     6の1は、図工で「光の形」の単元でした。アイデアのイメージを膨らませたり、教材をがんばって切り出したりしながら、自分なりの作品作りに取り組んでいました。◯なども立体的につくっていてさすがだなと思いました。

  • 7月19日(火) 6の2 外国語

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    6年生の部屋

     6の2は、外国語科で今まで習った単語を並べ替えて「夏休み直前Bingo」を行っていました。gの位置を確認しながら、がんばって4線の上に単語を書いていきました。

  • 7月19日(火) 3・4組

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    大野小の部屋

     3組は、授業の最後にみんなでトランプの「7ならべ」を行っていました。ルールを確認しながら取り組んでいました。4組は、「Thank you card(サンキューカード)」をつくっていました。夏休みに向けて、どんな取り組みをしていくのか楽しみですね。

  • 7月19日(火) 4の2 音楽

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    4年生の部屋

     4の2は、音楽で今まで習った歌を歌詞や音階で歌っていました。みんな自分の好きな曲では、笑顔で歌うことができました。

  • 7月19日(火) あいさつ運動

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    大野小の部屋

     今日は、朝から地域の方と一緒にあいさつ運動を行いました。今日を入れて1学期もあと2日です。しっかり過ごしていきたいですね。